再発、そして転職 【#4-27】

 
ε=( ̄。 ̄;) フゥ-
 
おはようございます。ずごっくです。
 
 

再発、そして転職

 
また、ずいぶんと時間が経ってしまいました。
 
そして突然ですが、色々ありまして 転職しました
 
ただ、、、
実は、あまり前向きな理由で転職したわけではありませんでした。
と言うのも、今回の転職は、再発 がきっかけでした。
更にその「再発」の原因ですが、それは 過労
 
 

5月~8月までの勤務実績

 
まず、昨年5月の勤務実績から見てみます。
 
 
勤務カレンダー/2020年5月/在宅勤務が増えてきた
 
 
この頃はまだ楽だった。
しかし、ゴールデンウィーク明けから、日曜日の仕事が徐々に増えています。
 
次に6月。
 
 
勤務カレンダー/2020年6月/在宅勤務が更に増えてきた
 
 
ここが地獄でした。
そして次の7月です。
 
 
勤務カレンダー/2020年7月/疲労がたまり欠勤が増えてきた
 
 
7月に入って、もうアウト。
7月10日期限の以下の仕事までが限界でした。
 
 
管理部門の年間スケジュール/6、7月は住民税額更新、社保算定基礎届、労働保険年度更新
 
 
ここまでで完全にバランスを崩した感じです。
そして、また起き上がれなくなりました。
そのまま8月。
 
 
勤務カレンダー/2020年8月/うつが再発して完全にストップ
 
 
もう完全に寝込んでいる時期なので、勤務実績のデータが残っていません。
 
そして退職、転職です。
 
ここで、勤務実績を書き出すのは、これで終わり にしたいと思います。
 
もう今は在宅勤務やら何やらで、管理するのも困難です。
なので、これで終わりにします。
 
 

コロナ禍の激務による過労

 
そして、「過労」についてですが、具体的にはこれです。
 
コロナ禍に関連する仕事の激務
 
 
ずごっくモデル(頭と心と体)コロナ禍の激務によりうつが再発
 
 
そもそもこの2年間ですが、会計事務所 でアルバイトをしていました。
 
新型コロナウイルス感染症特別貸付
東京都感染拡大協力金
持続化給付金
他にもいろいろ

 
お客さんのこれらの業務のお手伝いをしていたわけです。
これがもうキツかった、、、
かなりの激務に追われてしまいました。
 
これは、わたしだけではなく、事務所内の全員が似たような状態でした。
なので、助けてくれる人がいない。
そして、あれよあれよという間に「再発」
そんな経緯です。
 
この「過労」から「再発」までの経緯ですが、頭の整理はスッキリしています。
 
結論は一言、しょうがない
 
こんな世界的な惨事は防ぎようがない。
だからもう、しょうがないとしか言いようがない。
 
 

うつは終わらない

 
そして、うつに関してですが、やっぱり完治はしていません。
と言うか、
 
ずっと完治なんてしないかもしれない
 
こう結論付けざるを得ない。
 
わたしの理解では、うつというのは「心の複雑骨折」です。
骨の方の骨折がそうなのですが、本当に完治するには10年単位の時間がかかります。
わたしは実際に肘と膝の骨折を経験しているのですが、冬場に10年以上前の骨折箇所が痛むなんてことがあります。
日常生活に支障はありませんが、こういう軽度の症状はずっと残ります。
 
それはうつも同じだと思っています。
完治していない時に無理をすると再発が起こる。
昨年の再発は、心にヒビが入った という程度の再発だと考えています。
 
いずれにしろ、うつは終わらない
 
 

第四部 完

 
今年の6月頃、こんな事を書きました。
 
この夏が終わる頃には
 
これを書いた頃には、まさかうつが再発するなんて思ってもいませんでした。
再発なんてしなければ、適当にブログを締めて、今頃は終わっていたのかもしれません。
 
また昔の事なんかは、本当は忘れていくのが一番いい。
それならば、適当にフェードアウトしていって、いつの間にか更新が終わっている。
そんな終わり方で、良かったんだろうなぁと思います。
そして、それが正解だったりもする。
 
いずれにしろ今は、再発後の生活をなんとかしなくては
ちょうといいのでこの辺で、
 
リアルな身の上話、第四部 完
 
という事にしたいと思います。
回復してきた折には、また再開できればと思います。
 
 
それでは、また再開の日に (=゚ω゚)ノ
 
 

■当ブログの内容について
当ブログに掲載されている、うつに関する記事は、筆者の実体験に基づく体験談です。この為、必ずしもお読み頂く方の、治療、療養を促す事につながるとは限りません。症状にお心当たりのある方、あるいは当ブログの内容により症状悪化の兆候が感じられるという方は、すぐに閲覧を中止し、必ず専門医に相談してください。筆者は医師ではない為、一切の責任を負いかねます。あしからずご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。


■参加コンテンツ
・「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。

メンタルヘルスランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました